ゴルフスイングを動画で学ぼう 簡単ゴルフ上達術

ゴルフスイングを動画を見て、ゴルフの悩みを解決しよう!もうゴルフ雑誌に頼る必要はありません。




片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録できます




ゴルフ バンカーショットのコツはテイクバックを大きく取る

ゴルフ バンカーショットのコツはテイクバックを大きく取る

の詳しい動画をご紹介します。

 



 

それでは、バンカー編をご覧ください。
SGAゴルフレッスン、バンカー編です。
皆さんバンカーは非常に特別なものと考えている方が多いですが、基本的に私が考えるバンカーショットというのはフルショットの延長線上です。
特に特殊なことは考えずに、今これからお話しすることだけを考えてやってみてください。
まずバンカーに入ったら砂の状態を必ず確認しましょう。
足を砂の中に入れて、どれくらいの砂の固さか、砂の厚さがどれくらいあるか、それを必ず確認してから打つようにしてください。
砂の固さを確認したらまずは、堅ければボールは遠くへ飛びます、柔らかければ非常にボールの飛びは悪いということを考慮に入れてスイングの強さや砂を取る量を考えてください。
アドレスは基本的にフルショットとほぼ同じでいいと思います。
まずボールを中心にした半径5センチの円をイメージしてください。
この円の砂を切り取るようなイメージでスイングしましょう。
それではやってみます。
ボールの飛ぶ距離は砂を取る厚みでコントロールしましょう。
砂を厚く取ればボールは飛びません。
砂を薄く取ればボールは遠くへ飛ぶようになります。
バンカーショットのスイングの基本は大きくゆっくりです。
その中でも、より大きく上げ振るスピードを速くすることで距離を遠くへ飛ばす方法と、振り幅を小さくしてスピードを緩めて距離を少なくする方法がありますので、順次打ってみます。
まずは、振り幅を大きくして距離が出るようなショットを打ってみます。
大体これで30ヤードくらいの飛距離が出てるはずです。
今度は半分くらいの15ヤードの飛距離を打ってみます。
先ほどお話しした砂を取る量と、この振り幅の調整で大まかな飛距離のコントロールをしてください。
動画の途中ですがちょっとブレイク。
日本のゴルフ業界はレッスンをする人とクラブフィッティングをする人が別々ですが、札幌にある当店、サイエンスゴルフアカデミーはゴルフクラブの最適化とスイングのレッスンを一体化させて指導しています。
ゴルフのスイングは持っているクラブで大きく変わります。
このクラブでこうやって振るというところがかみ合っていないと、スイングだけで、また道具だけでゴルフは結果が出ないのです。
当店の合宿はただスイングを教えるのではなく、スイングを整えたうえで、ナイスショットするとボールがまっすぐに飛ぶクラブをフィッティングするまでが合宿内容になっている、他に類を見ないものです。
ネットや雑誌でおなじみ、北市秀男のサイエンスゴルフアカデミーで短期集中の格安カリキュラムはいかかでしょうか。
自分が本当に持つべきクラブが分からない、今持っているクラブが自分に合っているのか確信がない、レッスンを受けたりDVDを見たが結果が出ない、そんなあなた。
二日間、合計4時間半、北市秀男を独占して42,000円の合宿はいかがでしょうか。
忙しいお客様には、一日3時間の日帰りコースもございます。
また、この動画は無料でお話しできる範囲のものです。
スイングの核心はもう少し別なところにあります。
お知りになりたい方はサイエンスゴルフアカデミーのホームページをご覧ください。
よくラウンド中に、少し距離が足りなくてバンカーの顎にボールが目玉上になってしまうことがよくあります。
こういう時にどのように打ったらいいかこれからお話しします。
まず足場を固めます。
この時にはやはり多少右足体重。
しっかり右足の足場を固めてください。
ボールの位置は体のほぼ真ん中でいいです。
ヘッドを下ろすイメージとしては、かなり鋭角的に、砂ごとボールを運ぶ強いショットをイメージしてください。
やってみます。
やはりこのような条件はかなり厳しい条件です。
結果の方はあまり多くを求めず、とりあえず必ず脱出すると、うまくいけばグリーンに乗るというくらいをめどにしてスイングしましょう。
次は左足下がりのバンカーショットについてです。
これもやはり斜面に直角に立って、右足を少し引くといいでしょう。
ヘッドは斜面に沿って振りぬくような形で、通常のバンカーショットと同じインパクトをイメージしてください。
当然ボールの打ち出しの角度が低くなりますので、グリーン上での止まりがあまり見込めないので、とりあえずグリーンの奥へオーバーしてもいいつもりでしっかり振りぬくようにしましょう。
それではやってみます。
肩の力を抜いてテイクバックを大きく取り、ゆっくり上げ下ろしすることが重要です。
常にグリップの圧力を一定にして、ちゅうちょせず振りぬくことが重要です。
サイエンスゴルフアカデミーの北市秀男です。
本日はゴルフ体操の話をいたします。
ホームページ、ネットカレッジ等でゴルフ体操という言葉を使って、いろいろお話をすることが多くなってきております。
ゴルフ体操は、やり始めてから30分から40分で、最初のスイングとは全く変わった感じで、しっかりお客様がクラブを振り切ることができるようになってくる。
このゴルフ体操は、何のためにやっているのかということになるのですが、クラブを早く振るため、クラブを振り切るためという風にお考えください。
そのためには体をしっかり大きく動かし、なおかつスピードを作らなければいけないのです。
ゴルフクラブには原動機となるような勝手に動く動力部分は全くありませんので、すべて人間がテイクバックからインパクトまで自分自身がしっかり動いて、自分自身が作ったスピードをクラブを握っている手から流してクラブヘッドを加速していくと。
ですから、クラブを振ろうと思っても、結局はしっかり体を動かさなければ、結局はクラブは早く動くようにはならないということなのです。