ゴルフスイングを動画で学ぼう 簡単ゴルフ上達術

ゴルフスイングを動画を見て、ゴルフの悩みを解決しよう!もうゴルフ雑誌に頼る必要はありません。




片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録できます




ゴルフ パター フォロースルーとボールの位置でストロークを調整する

ゴルフ パター フォロースルーとボールの位置でストロークを調整する

の詳しい動画をご紹介します。

 



 


SGAゴルフレッスン、パターについてお話します。
パターは握りや手首の使い方等は色々人によってあると思います。
それ自身はあまり大きく変えずに、これからお話しするポイントだけを注意してストロークを調整してみてください。
まずはボールの位置です。
ボールの位置は基本的に左足内側の線上にセットするぐらいのつもりで、相当左気味にセットします。理由は左気味にセットしたほうが、カップが非常に見やすくなります。
ストロークに関してですが、テイクバックはあまり気にする必要はありません。大事なのはフォロースルーになります。フォロースルーの時に、右の肩を下げながらストロークしてください。そうすることによってクラブのヘッドが地面に対してアッパーブロー気味に抜けていきます。これによってボールに順回転がかかりますので、非常に良い転がりのボールを打つことができます。
更に肩が縦へ動くような形になりますので、フェイス面の左右の変化がほとんど起きません。これでほとんど自分の思った角度へボールを打ち出すことができる様になると思います。

動画の途中ですが、ちょっとブレイク。
日本のゴルフ業界は、レッスンをする人とクラブフィッティングをする人が別々ですが、札幌にある当店サイエンスゴルフアカデミーはゴルフクラブの最適化とスイングのレッスンを一体化させて指導しています。
ゴルフのスイングは持っているクラブで大きく変わります。
このクラブでこうやって振るという所が噛み合っていないと、スイングだけでまた道具だけでゴルフは結果がでないのです。
当店の合宿はただスイングを教えるのではなく、スイングを整えた上でナイスショットをするとボールが真っ直ぐに飛ぶクラブをフィッティングするまでが合宿内容になっている、他に類をみないものです。
ネットや雑誌でおなじみ北市秀男のサイエンスゴルフアカデミーで、短期集中の格安カリキュラムはいかがでしょうか。
自分が本当に持つべきクラブがわからない。
今持っているクラブが自分に合っているのか確信がない。
レッスンを受けたりDVDを見たが結果が出ない。
そんなあなた、2日間合計4時間半北市秀男を独占して4万2千円の合宿はいかがでしょうか。
忙しいお客様には1日3時間の日帰り合宿コースもございます。
また、この動画は無料でお話しできる範囲のものです。
スイングの核心はもう少し別なところにあります。
お知りになりたい方は、サイエンスゴルフアカデミーのホームページをご覧ください。

それではパターの距離感についてお話しします。
せっかくパーオンしてもスリーパットをしてしまって悔しい思いをすることが結構多いと思います。
これはやはり機械的に距離感を決めるやり方がありますので、それをやっていただければかなり劇的に改善すると思います。
まず、朝ゴルフ場に行ったら練習グリーンでボールを3つ出して、頭の中を真っ白にしていただいて、気持ち良くボールを3つ打ってください。
それではやってみます。

このようにボールが同じところに集まってくるように、日々練習してください。これがあなたの基準タッチになります。グリーンは日によってスピードが違います、コースによってもスピードが違いますので、そのグリーンに対して今日はどれくらいの自分のタッチで打つとどれくらいの距離が転がるのかというのを確認するために、ここから必ず補足をします。

14歩でした。これがあなたの基準ストロークとこのグリーンの今日の基準のタッチになります。今日1日はこの14歩を基準にして、1番ホールに行って20歩の補足だったとすると、14+6という考え方で基準に対して6歩分のプラスをして球を打つという考えで、距離感を合わせるようにしてください。
逆に10歩だった場合は、14?4という感覚で少し軽く打つということをやっていただければ、かなり距離感はきちっと合ってくるようになります。だいたい4?5ラウンドやっていただければほぼ身についてくると思いますので、あきらめずにやってください。

具体的な距離感の調整方法ですが、手首等でパンチを入れるのではなく、テイクバックの引くスピードを速くして、上げる下ろすのスピード差を合わせるようにストロークしていくと、飛距離の増減が非常にやりやすくなります。これも何度か繰り返し練習することでものになってくると思いますので、やってみてください。

パターでは全身に力が入っている方が多いので、上半身では特に肩甲骨まわり、下半身では股関節をリラックスさせ、パターを上げるスピードと下げるスピードを合わせることが大切です。
肩を横回転ではなく、縦回転させるイメージを持ち、右肩を下げながらパターのフェイス面を飛球線に対して直角に保ちましょう。

サイエンスゴルフアカデミーの北市秀男です。
本日はゴルフ体操の話を致します。ホームページ、ネットカレッジ等でゴルフ体操という言葉を使って色々お話をすることが多くなってきております。ゴルフ体操はやり始めてから30分?40分で、最初のスイングとはまったく変わった感じでしっかりお客様がクラブを振り切ることができるようになってくると。
このゴルフ体操は、何のためにやっているのかということになるのですが、クラブを速く振るため、クラブを振り切るためという風にお考えください。そのためには、身体をしっかり大きく動かして、なおかつスピードを作らなければいけないのです。
ゴルフクラブには原動機となるような、勝手に動く動力部分はまったくありませんので、全て人間がですねテイクバックからインパクトまで、自分自身がしっかり動いて自分自身が作ったスピードを、クラブを握っている手から流してクラブヘッドを加速していくと。ですから、クラブを振ろうと思っても、結局はしっかり身体を動かさなければ、結局はクラブは速く動くようにならないということなのです。