ゴルフスイングを動画で学ぼう 簡単ゴルフ上達術

ゴルフスイングを動画を見て、ゴルフの悩みを解決しよう!もうゴルフ雑誌に頼る必要はありません。




片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録できます




右手のゴルフ スライスの原因はフェースの向きだった

右手のゴルフ スライスの原因はフェースの向きだった

 



 

えー、まず打ち方に入る前に、なぜドライバーでスライスして出てしまったというのをご説明したいと思います。
文字通りスライスというのはフェースが開いた状態でヒール寄りに当たるとスライスしてしまいます。
で、その軌道がアウトサイドインでもインサイドアウトでもフェースが開いて当たれば全部スライスするんです。
それはフェースローテーションがしてないことと、後はいつも言ってる通りヘッドに遠心力を掛けて打てないからです。
この二つが大体原因です。
じゃあどういう風に皆さん打っているからスライスするかというと、まずやってみます。
左手をスクウェアグリップに持って、しっかり持って、フェース面をなるべく変えないように肩を回して上げていきます。
ここから左手を主体にして、右の肘をたたんで溜めながら下ろしてくる。
そして左サイドを回転させながら、左サイドでグッと締めながら打っていったら、もう手はボールの所まで来てますけど、フェース開いた状態です。
ここから一気にクラブヘッドを救い上げて手戻すことは至難の業です。
私は出来ません。
多分一般の方もすごく難しい。
これをやる限り9割以上はスライスすると思います。
後は、スライスを出てしまうからフェースをターン、今度はナックフック、いわゆるチーピンボールになってしまう。
ですから、そんなスイングしてたら100球打って1球か2球しかまっすぐ飛ばないです。
かなり効率の悪い確率の悪い打ち方だと思います。
ではどうやって打つかです。
フェースを引いて90度開いて一気に180度で打ちます。
多分体を動かさないで90度開いて180度にしようとしたら、手はこうです。
下に向けてローリングは絶対させません。
90度開いて180度。
もう1回やりますよ。
90度開いて180度で閉じる。
これだけでまっすぐ行ってしまうんです。
この動きをやれば簡単にスライスは直ります。
それと体を回転させないことです。
バックスイングでも肩は回さない。
ダウンスイングで腰は絶対に切らない。
この2つさえ守ればボールはスライスしないでまっすぐ遠くへ飛んでいきます。
じゃあそれに注意しながら打っていきます。
ボールは左足かかとの線上です。
で、グリップの位置は左内腿です。
ここで注意したいのは、ティーアップしているボールをアッパーで打つのではなくて、ティーアップしているボールの15センチ後ろの地面にあるボールを打つつもりでダウンスイングしていきます。
そうすると、そのボールの後ろが最下点になって勝手にクラブヘッドが上に上がりながら当たっていきます。
一番いけないのは左にある大地にあるボールに合わせに行く。
下からかちあげる動き。
これはロフトがついた状態で尚且つ、フェースの下の方に当たりますから上に上がった球がこうにスピン掛かってしまって、いわゆる天ぷらボールとか、風に弱いボールになってしまいますので、ランが全くなくなります。
最下点を過ぎて勝手に上がりながら当たってくれると、ロフトがそのままか、やや立った状態でフェースに当たります。
そうすると、スピンの少ない、打ち出し角の高い一番理想とされるボールになりやすい。
その為には右手でシャドウに入れてくるのが一番効率がいいです。
では打ってみます。
左足かかと上にセットして、クラブヘッドをボールにくっつけないでやや離しても結構です。
そうした方が最下点も位置しやすいと思いますので、この形から左の膝を前に出すと簡単に胸が後ろを向きます。
90度後ろを向きます。
こういう動きです。
それに手がいつも言っているコックを入れてそのまま上に上げる。
胸が斜め上を向いた状態になります。
この状態で左の膝を動かさないで左の膝の角度を変えないで、手をこう下ろしていきます。
あと勝手に受けていきますから。
では打ってみます。
なるべく右足は上げないで、しっかりインパクトが終わるまで我慢してください。
右足を蹴ってしまうと左足は自然に外に動いてしまいますから。
それに注意しながらもう一度打ちます。
そうすると強く叩いていけます。
一度試してみてください。