ゴルフスイングを動画で学ぼう 簡単ゴルフ上達術

ゴルフスイングを動画を見て、ゴルフの悩みを解決しよう!もうゴルフ雑誌に頼る必要はありません。




片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録できます




吉本巧【ドライバー】ダウンスイングからアウトサイドインいなる理由とは?

吉本巧【ドライバー】ダウンスイングからアウトサイドインいなる理由とは?

の詳しい動画をご紹介します。

 



 

さあ続いては、トップのポジションからダウンスイングの動きをご紹介していきます。
このトップのポジションからのダウンスイングの動きっていうのが、非常に重要な動きになります。
早速ご紹介していきます。
アドレスで構えた状態からバックスイングをスタートさせ、先ほどご紹介したトップの間を作ってから、ダウンスイングをスタートさせるときに、ダウンスイングのスタートでは、左肩の動きからダウンスイングをスタートさせてください。
トップのポジションからは絶対に、腕、もしくは腰からダウンスイングをスタートしないように意識してください。
トップのポジションからは、左肩からダウンスイングをスタートさせます。
この左肩からダウンスイングをスタートさせるときには、トップのポジションから左肩を真左のターゲット方向に移動させるイメージになります。
トップのポジションから、左肩をターゲット方向の真左に移動させてダウンスイングをスタートさせることによって、自然と腰もターゲット方向に移動します。
そのあと左肩はターゲット方向に永遠に移動することはできませんので、そのあと肩は回転してスイングするようなイメージになります。
先ほどお話ししたように、トップのポジションから絶対にやってはいけないのは、腕からダウンスイングをスタートさせること。もしくは腰からダウンスイングをスタートさせることになります。
まず、トップのポジションからどうして腕からダウンスイングをスタートしてはいけないかというと、ちょっとご説明します。
まずイメージしていただきたいのは、トップのポジションで、4台の車をイメージしていただきたいんですけども。
このように、4台の車があります。
絵が汚くてすいません。
このように、4台の車が並んでいます。
こちらが進みたい方向の、ターゲット方向です。
この1台目の車が左肩になります。次が、腕。次が、グリップ。最後にクラブ、と。このような形になります。
これ、イメージしていただきたいのは、これがトップのポジションになるんですが、トップのポジションでは、左肩が一番ターゲット方向にあります。続いてが腕、グリップ、最後にクラブになります。このようなイメージで、トップのポジションでは4台の車が、左肩を先頭に並んでいます。
トップのポジションから一番多いのが、腕からダウンスイングをスタートしてしまう状態なんですけども、トップのポジションではこの1台目の左肩、2台目の腕、3台目のグリップ、4台目のクラブというのは適度な距離を保っています。
イメージしていただきたいのは、これがトンネルの中で一車線というようなイメージです。
多くの方がトップのポジションから、腕からダウンスイングをスタートしてしまうことによって、左肩が動いていないのに、腕だけダウンスイングをスタートしてしまうので、ここで腕が左肩にぶつかってしまいます。
腕が左肩にぶつかってしまうことによって、この動きが悪い動きになってしまって、力がすべてロスしてしまいます。トップのポジションからは、腕、もしくはグリップ、クラブからは絶対にスイングをスタートさせないでください。
トップのポジションからは、一番先頭にある左肩をターゲット方向に移動させ、それに腕、グリップ、クラブがついてくるイメージになります。
この4台の車っていうのは、絶対にぶつかってはいけません。ぶつかってしまうと、力がロスしてしまいます。
なので、トップのポジションからは一番先頭にある左肩からダウンスイングをスタートさせ、そこに腕がついてきて、グリップ、最後にクラブのヘッド、というイメージになります。
トップのポジションから、左肩が動かずに腕からダウンスイングをスタートしてしまうと、このような形になってしまいます。
これを後方から見ると、このようになります。
トップのポジションから、腕からダウンスイングをスタートしてしまうと、左肩が動かずに腕からダウンスイングをスタートしてしまうと、このようになります。
このように、左肩がターゲット方向に移動してくれないので、腕が前に出てしまいます。背負い投げをするような動きになってしまって、クラブのヘッドがアウトサイドから下りてきてしまいます。
じつはこれが、アマチュア選手がスライスする原因の90%になります。
アマチュア選手がスライスする原因の90%には、トップのポジションから1台目の左肩が動いてくれずに、腕からダウンスイングをスタートさせて、左肩にぶつかってしまい、左肩が止まって軌道が荒れてしまいます。
トップのポジションからは、腕からではなく、左肩からダウンスイングをスタートさせます。
そのあと、腕、グリップ、クラブというのが、ついていくイメージになります。
たとえば、それではこの左肩が行って、腕、グリップ、クラブはまったく動かなくてもいいかというと、そうではありません。左肩が移動してくれれば、残りの腕、グリップ、クラブっていうのは、いくら振っても問題ありませんが、左肩が行ってくれなければこの3台は絶対に強く振らないでください。
なので、絶対にやらないといけないことは、トップのポジションから左肩を先にターゲット方向に移動させます。このとき腕は、あんまり力を入れないでください。腕で無理に振りにいこうとはしないでください。