ゴルフスイングを動画で学ぼう 簡単ゴルフ上達術

ゴルフスイングを動画を見て、ゴルフの悩みを解決しよう!もうゴルフ雑誌に頼る必要はありません。




片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録できます




ゴルフ オンプレーンなスイングは飛んで曲がらない

ゴルフ オンプレーンなスイングは飛んで曲がらない

 



 

はい。世界一わかりやすいゴルフレッスン。
前回、前々回は体の動きに関して、肩関節外旋、それから股関節内旋というお話をしました。
今回はもうちょっとゴルフ的な、まあゴルフ的って今までもゴルフなんですけど、体的な観点からのゴルフの話ではなくて、純粋にゴルフの話をしたいんですけど。
今日は、ダウンスイングにおける「マジックムーブ」っていうことで、僕は勝手にマジックムーブという言い方をしていまして。
どういうことかっていうと、まあなかなかダウンスイングでオンプレーンに降ろしてこられる方、アマチュアの方は当たり前のように少ないんですけど、何でかっていうお話をします。
それになぜマジックムーブが必要なのかっていうお話をするんですけど、基本的にはトップから、どんなにトップを作っていたとしても、基本的にはアウトサイドインになってしまうか、非力な女性の方なんか特に多いですけど、こういう感じでインサイドアウトにあおってしまうということが多くなります。
もしインサイドアウトにあおるような方は、ちょっと別かもしれないですけど、大半のゴルファーはやっぱりアウトサイドインです。それは、理由はもう最初のほうで話しましたよね。フェースが開きやすいから、フェースが開いて右にボールが飛びやすいから、左へ振るっていうのがゴルフの一番多いエラーなので、こうなってしまうと。
じゃあ、それをどうやって解消するか。マジックムーブって何なのっていうと。ちょっとまた、やっぱりすいません。一番最初に言ったこと撤回します。もう少し体の話をするんですけど。
基本的に体の回旋、腕とクラブを抜いた体幹部分、それから下半身の回旋運動っていうのは左回転になるので、クラブと腕を左に引っ張る動きになります。なので、単純に言うと、左に振る動きになります。
それに純粋に手とクラブが加わって、なおかつボールがそこにあって、あいつを打ってやりたいので…手って器用なので、どうしてもこうやって覆いかぶさるようになるのが、僕のなかではアウトサイドインの原因だと思ってます。
それを体というか体幹部分、下半身部分の左回転っていうのが、すごい力で行われるので、腕とクラブはそれについていってしまってはいけないんですね。なので、手とクラブに関しては、ちょっと特殊な動きをしなきゃいけなくなります。
今ちょっと理想のトップっていう意味で、2回前に話した右肩関節外旋をしっかりして、いいトップが作れたっていうところからお話しするんですけど。ここからが、今純粋に腕とクラブをどうやって動かすか、っていうお話をします。いいですか。これがマジックムーブなんで。
ここから気をつけなきゃいけないのは、クラブと手をこのまま、クラブの傾きを平行に保ったまま下ろせたら…真下に落とせたらっていうんですかね、最高です。ここから、こうですね。
これがたとえば、下ろす過程で立っちゃったりとか、寝すぎちゃったりするわけではなくて、ここから純粋に平行に、真下に下ろす。ね、こういう感じ。
これが、僕が勝手に命名したマジックムーブです。
何でかっていうと、分かってる方がほんとに少ないです。もちろん上級者の方とか、まあまれにそんなに上手くなくてもできちゃってる人っていうのはいます。
ですけど、この腕とクラブのダウンスイングでの動きっていうのをしっかり理解されてる方っていうのは、ほんとに少ないです。なので、みなさん軌道が狂ってしまうんですね。
やっぱり、感覚的に矛盾するんですね。ボールが下にあって、あいつを叩いてやろうって思うと、やっぱりさっき言った体の回旋とともに、クラブと手ってのは前に出やすいですね、どうしても。
でもこうしてしまうと、手とクラブが前に出てしまって、なおかつさっき言った、下半身と体幹の動きの回旋動作が入ってしまうと、すべてが左回旋の動きになっちゃいます。なので、結果クラブはどうなるかっていうと、もうアウトサイドインになるしかないんですね。
で、遠心力も入ってきます。慣性が働きますよね。なので、前方向にすべてが行ってしまうので、ものすごいアウトサイドインになってしまう。
で、フェースの向きが開いていればそのままものすごいスライスになるし、まあ時々ナイスショットもあるでしょうけど、ちょっとでも閉じちゃったらその軌道に応じて、ものすごい左行くようになります。だから左右のブレ幅が非常に大きくなってしまいますね。
だから、スイングプレーン上で振るっていうのが大切になるんですけど、ダウンスイングで一番大切なのは、それをしないためにも手とクラブはこのまま真下に落ちる動きです。こんなんでボール打てるのかって話なんですけど、打てるんですね。
何でかっていうと、今こんなポジションにあるのは、まだ腕とクラブだけを純粋に動かしてるだけで、体は動いてません。まだテークバックして、トップの位置を保ったまま、分かりやすくするために手とクラブを平行に、真下に落としてるだけなんで。こうやって。今まだやってないのは、体回してないですよね。なので、こいつを回してあげましょう。同じタイミングで。
切り返しの下半身先行どうたらとかっていうのは無しに、純粋に手とクラブが平行に下に落ちているときに対して体が回旋してくれれば、みなさん見たことのあるような、プロの連続写真の1コマみたいな感じになります。ちゃんと。
ここから、手はこういうところに落ちてますね。よく、右ポケットの前っていう言い方しますけど。本当に右ポケットの前に、手とクラブ、こういう感じで。映ってますかね。落ちてても、体が回旋してくるんで。こんな今まで後ろにあったものが、急激に前に出てきます。そのタイミングとあいまって、ボールが打てるようになるので。
まあ最初は絶対的に練習は必要です。特にアウトサイドから体を上半身を使って思いっきりひねってた人は、こうやってやったときの胸の向きとか、クラブの位置に当たり前のように慣れてないですね。
そんな位置からボールを打つっていうことに、まったく考えたこともないので、空振りしたりとか、ほんとひどい場合はすごくバランス崩してひっくり返ったりとかするんですけど。最初はなので、ちっちゃい動きから。まあちっちゃいというか、ゆっくりした動きからやることをおすすめします。
マジックムーブは、テークバック、トップ、作りました。ここから手とクラブは右ポケット前ぐらいを目指して落とします。
正面でやりましょうか。ここから、こうですね。こう。
このときのポイントとしては、さっき言った、けっしてクラブが立ってしまったりだとか、寝てしまったりしない。平行に落としてください。平行に落とす。ね。
だけどそこに体の回転がかかってくると、こんなふうにもうドンピシャのタイミングで打てるようになってきます。
ここから…なので、感覚としてはよく言われるんですけど、もう背中側に、こう何か後ろ側に行ってるような感覚にどうしてもなります。
手も、今までアウトサイドインだった人っていうのは、体からすごく離れた位置からこうやって打つようになってるんですけど、かなり窮屈な感じになってくると思いますね。
でも、それはあくまでも感覚であって、実際に後ろに行ってるわけではないので。ただまあ、なっちゃってるかもしれないんで、それはご自分の携帯とか、それからこうやってカメラ使って、時々チェックしてください。それはまあ絶対必要なんですけど。
上げて、真下に落としながら、体回旋していく。ね。
正面からやってみます。テークバック、トップ。右ポケット前に落とす。このタイミングといっしょに、体の回旋が入っていく。ね。こんな感じですね。こんな感じです。
これが、僕がマジックムーブって勝手に言ってるのは、ほんとにできてる方が少ないので。やっぱり、手が体の近くに落ちてても、大体そういう方ってクラブを逆に寝ちゃったりとかするんで、この角度をキープするっていうのはすごく難しくなります。ね。
前。基本的にはみなさん、前。こういう動きになってアウトサイドインになるので、手は平行移動するっていうのが大切です。
なので、おすすめはやっぱり鏡とか、このカメラの向こう側にドアがあってガラス張りなんですけど、そこに今自分の姿を映して、自分のスイングがちゃんと今言った、もちろん右肩関節外旋して、クラブが平行に落ちてきて、なおかつ体の回旋とあいまってるのかなっていうチェックを同時にできてるんですけど。
ゆっくり、今僕が教えながらやったスピード、さらに遅くてもいいと思うんですね。動きの確認をして。体の部分もそうですし、クラブの傾きとか、フェースの向きとかっていうのもチェックしながら、スムーズにちょっとずつ振れるようにして。
最終的に腰ぐらいからコーンってボールを、まあ20ヤードとか10ヤードとかでいいと思うんですけど、打ってみて。その動きを徐々に徐々に大きくしていって、振り幅を大きくする。で、もう少し今度力を加えはじめて、最終的にフルショットにつなげていく、という形で、ぜひこのマジックムーブを入れることで、アウトサイドイン撲滅して。
撲滅できると絶対飛距離延びるので。で、正確性も増しますし、今まですごい変てこにアウトサイドに振って、フェース開いてたのか閉じてたの分かんないですけど、振ってたので。それがオンプレーンになってくるっていうと、もう絶対的に上手くなります。
ただ、それに行くまで、そのタイミングですとか落とし方が慣れるまでの、絶対ちょっと時間が必要なので、根気よく続けてください。